白内障手術について皆様からよくいただくご質問に

『手術の費用をできるだけ抑える方法はありますか?軽減できますか?

があります。

 

『両目の場合同じ月に手術をすること、70歳になってから手術をすること、加入されている生命保険などを使われること、などがあります。とお答えしています。

 

白内障手術により、皆様の目の見え方が良くなり、喜ばれておりますが、高度で精密な手術ですのでどうしてもある程度の費用がかかってしまいます。

 

一般的に費用は、『両目で、3割負担で 「9万円程度」、1割負担で 「3万円程度」 』となります。

 

できるだけ、その費用を抑えたり、軽減する方法として、以下があります。

 

①「高額療養費制度」を用いる

②両目の場合、同じ月に両目とも手術をする

③70歳になってから手術をする

④加入されている生命保険を用いる

 

 

①高額療養費制度を用いる

高額療養費制度とは、1ヶ月(1日から末日まで)の医療費の自己負担が、個人の年齢や収入によって決まった上限額を超えた場合、超過分が払い戻される制度のことです。つまり、『ある程度以上は国が費用を負担してくれる』システムです。

 

詳しくは、下記をご参照下さい。

高額療養費制度について

白内障手術についてよくあるご質問『高額療養費制度とは何ですか?』

 

 

②両目の場合、同じ月に両目とも手術をする

これは「高額療養費制度」で、皆さんのひと月の医療費自己負担の上限があり、かかる費用より下であれば、上限までしか負担しなくて良いことになります。

 

例えば、70歳以上で1割負担、2割負担の方でしたら、ひと月の医療費の上限は1万8千円であり(住民税非課税:8千円)、費用を軽減することができます。その上限額は年齢と所得で決まりますので、ご自身が加入されている公的医療保険にお問い合わせください。

 

これにより、片目ずつ違う月にするよりも、同じ月に両目の手術をした方が、より自己負担を軽減することができます。

 

【例:72歳、2割負担の方の場合(ひと月の上限1万8千円)】

本来は、片目につき約3万円、両目で約6万円の自己負担額

高額療養費制度を用いて、片目ずつ異なる月に手術をする→1万8千円+1万8千円=両目で3万6千円

高額療養費制度を用いて、両目を同じ月に手術する→両目で1万8千円のみ

 

 

 

③70歳になってから手術をする

これも保険制度や「高額療養費制度」を利用したもので、一般的に70歳以上になると(収入がある方は注意が必要)、費用負担割合も下がりますし、ひと月の自己負担上限額も下がります。

 

ただし、70歳以下の方でも、運転をされる方や見え方にお困りであれば、早めに手術をすることが危険を回避し、人生をより良くすることになりますので、あまり我慢を続けずに手術を受けられた方が良いと考えます。

 

 

 

④加入されている生命保険を用いる

ご自身で加入している生命保険との契約で、手術に関する特約などがある場合は、白内障手術がその特約の中で保証されているものかどうか、その条件なども含めて確認をしてみてください。

 

 

※白内障手術の費用

 

【70歳未満】(白内障手術)

 

【70歳以上】(白内障手術)

 

 

さらに前もって『限度額適用認定証』等を申請していただくことで、手術日に上限までのお支払いで済みますので、併せてお問い合わせください。

 

 

白内障および白内障手術については、当院ホームページの各項目や、『院長ブログ』に『よくあるご質問』としてまとめさせていただいております。また『福岡白内障専門サイト』に動画を交えてご案内もさせていただいております。個別のご相談がございましたら、ホームページの『お問い合わせ』からメールを頂けましたら、数日以内に回答させていただきます。ご来院・受診していただけますと、目の状態も含め、直接お話させていただきたいと思います。

 

 

※『白内障手術についてよくあるご質問』: 

https://miyazakiganka.net/news/679/

※『福岡白内障専門サイト』: 

https://miyazakiganka.net/news/501/

※『みやざき眼科 お問い合わせフォーム』

https://miyazakiganka.net/contact/