ブログをご覧いただきありがとうございます😊
今回の担当は永山です。
梅雨入りしてジメジメしたお天気が続いてますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
5〜6月は学校の視力検査の再検査で受診するお子様が多い時期になります。
その中でも多いのが、近視のお子様です!
つい先日テレビで、近視回復VRゲームについて取り上げられていました!
まだ研究段階で実用化はされてないようですが、ゲームなら子ども達も楽しみながらしてくれそうですよね〜😄
現時点ではこのゲームは若年層の仮性近視が対象のようですが、これからいろんな研究が進んで、いつかはみんなの近視が改善できるようになる世の中になったらいいですね✨
さて、今日は父の日です!
私は毎年、父の日の贈り物をすごく悩みます😅
母の日は同性だし、まだ選びやすいんですが、父の日は難しい…
みなさんは今年の父の日はどうされましたか?
我が家は息子が「パパに食べてもらいたい」と、〝青菜のおひたし〟を作ってくれました✨
先日、学校の調理実習で習ったばかりのようで!
シンプルだけど美味しくて、何より息子が1人で作ってくれたことがとても嬉しかったと、パパ大絶賛😍
これから反抗期を迎えるかもしれないけど、感謝の心は忘れずに育って欲しいです🙏